一致団結。

自転車で散歩をしていると小学校で運動会をやっていました。

わたくしの子供も大きくなり運動会と無縁になってしまい、ついつい校門に自転車を止めて見てしまいました。

 

時間は丁度12時、子供達はお腹がすぐ頃でしょう。

昼から自分の競技はある子は少しの緊張感を持ちながら昼飯を食べることとなるでしょう。

 

みんなで整列!

音楽が流れ始めました。

 

んー?は〜?

 

🎵ちゃーら、ららーらー、(表彰式のテーマ)

表ー賞ー、第3位ー、⭕️⭕️君

あなたはー、、、、、

 

いやいや終わっちまったじゃん!

昼間に。

はやっ!

運動会と言えば、

おいなりとー太巻きとー、

飯はどうするの?

 

学校の運動会か町内の運動会か分かりませんでしたが。

なんか時代というか。

無いよりはマシというか。

 

わたくしの小学校の運動会、

春の小運動会、秋の大運動会。

年に2回運動会がありました。

まあ正直に申しますとわたくしの地元の学生さんは古くから代々黒歴史がございまして。スポーツでなんとか、熱くぶつかり合うといいますか。

小学校ながら部活もかなり盛んで、熱血先生がかなりいました。

しごきを体罰と言わせない愛のムチ、休みはほとんどなく夜は野球部は日が暮れるまでですが、体育館で行うバスケ部では7、8時に練習が終わるという。

わたくしもですが、野球は夏で終わるんです。そのままバスケ部に強制入部です。

家に帰ると精も根も尽き果てていました。

これっ、小学生の時のお話ですからね。

 

こんだけやってもらえると練習はウソをつかない。あきらかに良い結果になり、

黒歴史も少なく無くなっていきました。

 

放課の時間、昼飯後の時間、体育館でバスケのシュート練習を毎日させられていました。

当時は辛くて、嫌で嫌でいつ辞めようと毎日思ってました。

 

ただ、そんな時でも先生は必ずいるんです。

最後の試合が終わると引退なんですが、

あれだけ辞めたいと思っていたのに誰も辞めず、卒業式の直前まで引退しないんです。

自分達があきらかに上手くなっていくから、

辞めたくなくなっちゃうんです。

 

わたくしたちが休みが無い、時間が遅い、

今思えば先生も一緒なんです。

家族との時間はどうしていたんだろう。

頭が上がらないです。

 

今はやはり学校外の習い事へ行くお子さんも多くそこでのドラマがあると思いますので一概には言えませんが、ちょっとびっくり‼️してしまいました。

これからも学校、町内会、地域が一致団結をし沢山の思い出を残していって貰える事を願います。

 

そして今の子供達が大人になった時、

今の子供達はたるんどる!俺たちの子供の時は大変だったんだ!その代わり何やらせてもうまかった。くらいの武勇伝があるほうがちょうど良いと思いますが、、、。